定山渓温泉渓流鯉のぼり
2023年4月8日~2023年5月14日
Venue 温泉街中心部、定山源泉公園、二見公園、太郎の湯、見返り坂、湯けむり坂、定山渓神社、かっぱ家族の願掛け手湯、ほか
2023年で37年目を迎える、定山渓の春の風物詩『渓流鯉のぼり』。山々に残雪が見られる4月、端午の節句を迎え桜が咲き誇る5月上旬、新緑が芽生える「春紅葉(はるもみじ)」を迎える5月中旬の期間、約400匹の鯉のぼりが温泉街上空を舞います。鯉のぼりは、道内のご家庭から不要となったけれ...
現在の天気 | |
---|---|
現在の気温 | 2℃ |
2023年4月8日~2023年5月14日
Venue 温泉街中心部、定山源泉公園、二見公園、太郎の湯、見返り坂、湯けむり坂、定山渓神社、かっぱ家族の願掛け手湯、ほか
2023年で37年目を迎える、定山渓の春の風物詩『渓流鯉のぼり』。山々に残雪が見られる4月、端午の節句を迎え桜が咲き誇る5月上旬、新緑が芽生える「春紅葉(はるもみじ)」を迎える5月中旬の期間、約400匹の鯉のぼりが温泉街上空を舞います。鯉のぼりは、道内のご家庭から不要となったけれ...
2023年 6月1日(木)~10月31日(火)
Venue 二見公園~二見吊橋
定山渓エリア宿泊者プレミアムイベント 国立公園に指定される札幌定山渓温泉。温泉街にある自然散策路を舞台に、都会の光とは違うここだけの輝きをイルミネーションやプロジェクションマッピングで繰り広げるライティングパフォーマンス。プロデュースは気鋭のクリエイティブ集団NAKED。木...
2022年 6月1日(水)~10月31(月)
Venue @jozankei.trip(instagram)
6/1より定山渓フォトコンテスト「 #わたしの定山渓2022」がスタート!あなたが見た・食べた・体験した"定山渓"を写真に撮ってどんどん投稿してくださいね! 大変豪華な賞品をご用意しております💝たくさんのご応募お待ちしております👏★事前に必ず「定山渓フォトコンテスト20...
2022年7月1日(金)~8月31日(水)
今年のテーマは「夏のわくわく冒険!」 国立公園の山と川の大自然に囲まれた夏の定山渓は、アウトドアも充実!外遊びが大好きなかっぽんと、クイズラリーに挑戦しよう!今年はかっぽんが住む南区が誕生して50年の記念の年、かっぽんが応援する南区にまつわるクイズもあるぞ! 8月4日...
2022年 10月1日(土)~10月23日(日)
Venue 定山渓5エリア(バスの受付・発着は定山渓観光案内所へ)
札幌市内にありながら、国立公園に指定され全国でも有数の紅葉名所である定山渓。定山渓観光案内所を起点に、選りすぐりの5つの絶景エリアへ向けて、バスがそれぞれ運行します。ガイド付きツアーバスもあるので、お車で来られた方も、上手に利用して、定山渓の美しい紅葉を存分に満喫してください。 ...
2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)
Venue @jozankei.trip(instagram)
12/1より定山渓フォトコンテスト「 #わたしの定山渓2022冬 」がスタート!あなたが見た・食べた・体験した"冬の定山渓"を写真に撮ってどんどん投稿してくださいね!豪華な賞品をご用意しております💝たくさんのご応募お待ちしております👏 ★事前に必ず「定山渓フォトコンテスト2...
2023年1月28日(土)〜2月4日(土)
Venue 定山渓神社
冬を彩る幻想的な光のイベント「雪灯路(ゆきとうろ)」雪深い渓谷、定山渓神社を舞台に、幻想的な空間を演出する「雪灯路」は、この時期独特の透き通るほどの凛冽〔りんれつ〕な空気の中でしか得られない、雪の芸術祭。スノーキャンドルのエリアをぬけると、光と映像が自然と融合する神秘的な森「祈り...